コンポストトイレの紹介

コンポス技研は、電気、水道がなくても使えるコンポストトイレをご用意しています

こまらんeトイレは1人用から5人用に対応したコンポストトイレを揃えています

災害用、介護用、レジャーなどにポータブルトイレとして、古民家、菜園、山小屋の常設トイレとして使用できます。

ポータブル仕様のトイレは20T2型、30T3型、30T8型、40T3型があります

20型は2リットルタンクの、大きさが横39,奥行き53セ、便座までの高さ43センチの20S2型、大きさが横41,奥行き57,高さ45センチの20L2型、同じ大きさの8リットルタンクタイプの20L8型の3タイプがあります。

1、2人用のコンポストトイレ20T2型は横幅39、奥行53センチのコンパクトタイプです

2、3人用のこまらんeトイレ30T3型は横幅41、奥行き58センチのコンパクトタイプです

2、3人用のこまらんeトイレ30T8型は本体前部に8リットルタンクを内蔵したタイプです

3、4人用のこまらんeトイレ40T3型は本体前部に3リットルタンクを格納したタイプです

30型は3、4人用のコンポストトイレです。

常設仕様のコンポストトイレは20型、30型、30L型、40型、50W型があります

2人用の20型常設タイプは20T2型より、一回り大きい撹拌槽を装備しました

3人用の30型常設タイプは30T3型より、一回り大きい撹拌槽を装備しました

3、4人用の40常設タイプは40T3型より一回り大きい撹拌槽を装備しました

4、5人用のコンポストトイレ、50S型は畑、庭など屋外での使用に向いています

40型は4、5人用のコンポストトイレです。

5、6人用のコンポストトイレ、50W型はウォシュレットも使用できます

50W型は、5、6人用のコンポストトイレです。